投資資金について少しでも「おかしい」と思う方、自分で判断する前に専門家にご相談下さい。損金なのか被害金なのか判断します。

投資資金について少しでも「おかしい」と思う方、自分で判断する前に専門家にご相談下さい。損金なのか被害金なのか判断します。

障害者向けグループホームで入居者に暴行か 元施設職員の2人を逮捕(静岡)

障害者向けグループホームで男性入居者に暴行か 事件当時の施設職員男女2人を逮捕

2025.10.14
静岡第一テレビ より

 

浜松市内の介護施設で入居者に対し暴行をしたとして、当時、施設の職員だった男女2人が逮捕されました。

 

暴行の疑いで逮捕されたのは、静岡県の介護職員の男(47)と自称・介護福祉士の女(74)です。

 

2人の勤務先であった障害者向けグループホームで男性入居者(50代)に対し、男はことし3月椅子に縛る暴行を、女は7月に足蹴りをするなどの暴行を加えた疑いがもたれています。8月に被害男性の家族から警察に相談と被害届が出され事件が発覚しました。

 

ともに単独での犯行とみられていて、男は容疑を認め、女は否認しているということです。2人はすでに事件のあった施設を辞めていて、警察は事件の経緯や余罪を含め捜査しています。

 

グループホームの責任者は「警察と行政の対応中の案件でありコメントはできない。捜査に全面的に協力し被害者に対しても真摯に対応していく。」とコメントしています。

 

障害者向けグループホームで男性入所者を椅子に縛り足蹴りなどしたか 介護職員の40代男と自称介護福祉士の70代女を逮捕=静岡県警

2025.10.14
SBS静岡放送 より

 

浜松市内の障害者向けグループホームで暮らす50代男性を椅子に縛ったり、足蹴りするなどの暴行を加えたとして、この施設で働いていた自称介護福祉士の女ら2人が警察に逮捕されました。

 

暴行の疑いで逮捕されたのは、静岡県の介護職員の男(47)と同県の自称介護福祉士の女(74)の2人です。介護職員の男は、2025年3月18日夜9時頃、浜松市内の障害者向けグループホームで、この施設に入所する男性(5代)を何らかのものを使って椅子に縛る暴行を、自称介護福祉士の女は7月3日午後7時頃、同じ男性の左足を足蹴りするなどの暴行を加えた疑いが持たれています。

 

警察やグループホームの責任者によりますと、施設側から暴行の事実があったことを知らされた被害者の家族が警察に相談、被害届を出したことから2人の逮捕に至りました。2人の暴行行為は施設内の防犯カメラの映像に残っていたということです。介護職員の男は容疑を認め、自称介護福祉士の女は容疑を否認しているということです。

 

また、グループホームの責任者によりますと、2人は事件当時、この施設で働いていましたが、懲戒免職となりました。その後、男は別の施設で勤務しているとのことです。警察が事件に至った経緯や余罪がないかなど、調べを進めています。

 

施設を運営する会社は、JNNの取材に対し「暴行の事実は承知していて、被害者に対し真摯に対応している。また、警察の捜査や行政の調査にも全面的に協力している」とコメント。グループホームの責任者は「すでに職員間で虐待について共有していて、再発防止に向けて教育や研修につとめていく」と話しています。

 

また、浜松市によりますと、2025年7月に、施設を運営する会社から職員による虐待の事実について報告があったということで、市では確認を急いでいるとのことです。

 

Copyright © 2015 NPO法人 遺言相談センター All Rights Reserved.

〒700-0904 岡山県岡山市北区柳町1-13-16,0120-220-885 s_y_ansin@yahoo.co.jp

ページの先頭へ戻る