メールでの受け付けは24時間対応
0120-220-885
受付時間 平日 10:00~16:00
2025.10.15
NHK より
埼玉県内の老人ホームで15日朝早く、入居者2人が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡した事件で、警察はこの施設の22歳の元職員を被害者のうち1人に対する殺人の疑いで逮捕しました。調べに対して2人の殺害について関与を認めているということで、警察は詳しいいきさつを調べています。
きょう午前5時前、埼玉県内の老人ホームの4階と5階の部屋で、いずれも89歳の入居者の女性2人がベッドの上で頭から血を流して倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
これまでの警察の調べで、2人の部屋は鍵がかかっていなかった一方、施設の玄関は施錠されていたということです。
施設の防犯カメラには不審な人物が写っていて、警察が周辺を警戒していたところ施設からおよそ250メートル離れた路上で事件に関与したとみられる男の身柄を確保し、逮捕しました。
逮捕されたのは、この施設の元職員のA容疑者(22)で、被害者2人のうち5階に入居していたKさん(89)を刃物で切りつけるなどして殺害した疑いが持たれています。
警察は事件のあと現場の周辺で凶器に使用されたとみられる刃物やマスクなどが入ったバッグを押収しました。
調べに対して「殺したことは間違いない」と容疑を認めているほか、もう1人の女性の殺害についても関与を認めているということです。
警察によりますと容疑者は、去年7月まで、この施設に勤めていたということで、警察は被害者との接点や動機など事件の詳しいいきさつを調べています。
警察は、当初、容疑者がこの施設に勤めていた時期について、ことし7月までとしていましたが、去年7月までと訂正しました。
近くに住む女性「ただ事ではないなと思った」
近くに住む女性は15日午前6時ごろ、施設には救急車が集まっていて、救急隊員が慌ただしく出入りする姿を見ていました。
女性は「サイレンが聞こえたので窓のカーテンを開けて見ると、救急車が並んでいるのが見えた。『ただ事ではないな』と思いました。確保されてよかったです」と話していました。
現場近くの住民からは不安の声
埼玉県内の老人ホームで起きた事件を受けて現場近くの住民からは不安の声が聞かれました。
女子大学生
「現場のすぐ近くに住んでいて、午前中は通学で外に出るのが怖かったです」
50代女性
「自分の母も別の老人ホームに入っているので心配になりました。とても怖いです」
現場近くの小学校では午後3時ごろ、多くの子どもたちが教員や保護者に付き添われながら帰宅していました。
子どもを迎えにきた保護者
「けさは子どもが登校する際も警察官に付き添ってもらいました。ずっと不安でしたが、身柄が確保され安心しました」
元職員と同じアパートの住民「怖い」
逮捕された元職員と同じアパートに住む男性は「自分は2か月前に引っ越してきたばかりで住民どうしの交流はありませんが、同じところに住んでいたと思うと怖いです」と話していました。
2025.10.15
時事ドットコム より
15日午前4時55分ごろ、埼玉県の高齢者施設から、「入居女性2人が血を流して倒れている」と110番があった。県警や消防によると、2人は血まみれで意識がない状態で搬送され、死亡が確認された。県警は殺人事件とみて捜査。元施設職員の男の身柄を確保し、1人に対する殺人容疑で逮捕した。
逮捕されたのは、同県、無職A容疑者(22)。「被害者を刃物で刺して殺したことは間違いない」と容疑を認めている。
逮捕容疑は15日午前2時ごろ、同施設内で入居者のKさん(89)を刃物のような物で切り付けるなどし、殺害した疑い。
県警によると、同容疑者とみられる人物が立ち去る様子が、施設内の防犯カメラに映っており行方を追っていたところ、施設から約250メートル離れた路上で午前9時前に確保した。
同容疑者は昨年7月に施設を退職したという。
夜間巡回の施設職員が午前3時半すぎ、自室で血を流している2人を相次いで発見。Kさんは5階、もう1人のUさん(89)は4階の個室に入居しており、いずれも上半身を切り付けられたとみられる。
施設のはす向かいに住む女性は「午前5時半ごろ、救急車が通る音で目を覚ました。心臓マッサージしているのが見えた」と語った。6~7年前に施設を利用していたという女性は「(職員は)みんな優しくて良い人だった。ニュースを見てびっくり」と話した。